当サイトのコンテンツの著作権は全てが、このブログの管理者に帰属します。記事の無断転載および画像の無断転載、画像のみのリンクは固くお断りします。

2019年12月2日月曜日

祝Twitter 連携記念特集記事 #バイク屋さん攻略メソッド

Twitter 連携を開始しました。

特集記事として、#バイク屋さん攻略メソッド を展開しております。

是非、チェック&フォロー、よろしくお願いいたします。






2019年10月17日木曜日

1988年式 ホンダ BROS650 バッテリー補充電






すっかり、稼働率が下がってしまい、、、

3か月放置プレーの、BROS650です。

RBさんで、タイヤの窒素ガス補充をしてもらったんですけど、バッテリーが弱っていて、補充電です。

デイトナの、DISPLAYバッテリーチャージャーです。




いや~、こいつは、優れもので、サルフェーション除去機能が付いているので、新品に近い状態まで、バッテリーを回復してくれます。

早速、、、

おや?シートの外し方が分からない・・・^^;

ネットで調べて、と、、、

ヘルメットホルダーを開けて、奥側にある、レバーを押すと・・・。



レバーを下側に押しながら、シートを後方へずらすと、、、外れました💦

で、面倒なのが、バッテリーケースに蓋が付いてます。。。




ボルトを3か所、外しまして、早速、繋げます。



スイッチが無いので、電源コードを差す前に、バッテリー側をつなぐと、現在の電圧が出ます。

それから、コードを差しますと、充電開始です。




モードがあって、4輪にも使えます!

4時間半かかって、完了です😊




これで、2か月に1度は、動かしてあげて、、、1年は補充電不要です。

ヘッドライトを点灯した状態で、ウインカーをカチカチしたときに、ヘッドライトがウインカーの点灯と同じタイミングで暗くなるようなら、バッテリーが弱ってきてますので、補充電が有効です。





1家に1台、DISPLAYバッテリーチャージャー、お勧めです!



平成18年式 トヨタ アリオン A18 車検(13年経過)整備

トヨタアリオン、13年目の車検となりました。

中古で購入した時点で、車検残が4か月だったので、早速来ました。。。

特に、不具合は無く、油脂類の交換と、ブレーキの分解清掃が主です。




タイヤはあらかじめ交換しておいたので、問題なしで、ブレーキパッド、後輪はドラムブレーキなので、ブレーキシューの残量が気になってましたけど、、、

↓これが大事^^;



セーフでした😊

後は、エンジンオイルを除く、油脂類の交換。




  • ブレーキオイル
  • スーパーLLCクーラント
  • エアコンガスクリーニング
  • エアコンフィルター

今回は、楽天車検から、いつもお世話になってる、ENEOSさんにお願いしました。

ネット割引で、工賃コミコミ(諸経費別)格安の9,800円😲

しかも、Dラーだと、別費用となる、ブレーキの分解清掃が、基本工賃に含まれてます!

13年経過車なので、重量税が1万円ほどアップするのは痛かったですけど、約10万円で収まって、Dラーよりは、2~3万円ほど安くあがりました!

もう少し、乗っていようかな?



2019年7月17日水曜日

1988年式 ホンダ BROS650 チェーン&スプロケット交換

やっと、パーツ到着の連絡があり、BROS650のチェーンとスプロケット前後を交換です!




チェーンは、錆びもあり、納車時から、余り状態は良くないところで、一気に伸びてしまい、伸びしろもありません。。。






1時間ちょっとぐらいで、手際よく、やってもらいました!






ま、消耗部品なので、あまり費用もかけずに、汎用品です。


チェーンは、EKチェーン?

リアスプロケットは、取り寄せに時間がかかりましたけど、耐久性から、スチール製をお勧めされて、ご覧の通り。

ビシッと、決まりました😊






ま、相変わらず、低速で、ガタガタ、チェーンが波をうってますけど、シフトダウンとクラッチ操作で、労わって、走ろうと思います。


バロン君?お見送りです。





ついでに、FOR SALE中のこいつで、〆ようと思います。





BROS650、ひとまず、仕上がりました!



2019年7月5日金曜日

平成18年式 トヨタ アリオン A18 ホイールインチアップ ブリヂストン エコフォルム SE-10

早速、アリオンの14インチアルミホイールを、15インチにインチアップしました!

ま、それほど、大げさでもないんですけど。。。

キャップの部分が青いのは一緒で、今度は、エコフォルムのSE-10、10スポークのものです。




最初からついていたのも、ブリヂストンのFILDというブランドのものでした。

困ったことに、スチールホイール用のナットが使われていたので、アルミホイール用のナットも、取り寄せました。




取り寄せたエコフォルム、たまたま、トヨタ純正アルミホイール用ナット仕様のものだったので、トヨタ純正アルミホイール用平型ナットを使ってます。




14インチ70扁平のタイヤから、15インチ65扁平のタイヤなので、見た目のインパクトはあまりないですね・・・。









タイヤがブリヂストンのレグノなので、乗り心地優先です😊



2019年6月30日日曜日

平成18年式 トヨタ アリオン A18Gパケ 60th SPエディション 納車&ファーストインプレッション

1週間ほど前に納車となりました、トヨタの240型アリオン、シルバーメタリックのシブいやつです!





H18年、2006年式で、走行距離85,000キロ、機関良好ですが、外装のキズが多々・・・。

A18 Gパッケージの60周年スペシャルエディションっていう、特別仕様車です。




違いは、木目調ハンドルと、後席プライバシーガラスくらいかな?

あ、あと、グリルがクロームメッキになってます。



外装のキズ以外は、比較的、塗装の状態は良くて、さすが、トヨタさん。

水垢もほとんど目立たず、お決まりの、ミクロコンパウンドでキズ落とししただけですけど、ほとんど、変わらないぐらいです。

バンパーの傷は、細目のコンパウドで磨いたのち、お約束のタッチペンで、仕上げです。






ワックスシャンプーが、いい感じです😊







この240型後期モデルのシルバーにこだわりました。


いや~、嫌らしいですね~^^;




こんなのが走行車線に走ってたら、減速してしまいますね・・・。


A18ってことなので、1800ccですが、プレマシーが2000ccだったので、どうかな?と思いましたが、、、

3千回転くらいまでの吹け上りが、かなり、上々です。

直噴エンジンのプレマシーより、馬力があるような感じを受けます。

アクセルを踏んだら、踏んだ分だけ、速度が乗ってくる印象です。

あと、車体が、400kgくらい、軽いのもあるんだと思います。





ただ、足回りが、やっぱり、後輪がトーションビームというのもあってか、路面の状態が良い道路でも、細かなピッチングがでます。

これは、社外14インチアルミ+ヨコハマECOS ES31のせいもあるのかも知れません。

かなり、硬い印象ですが、転がり抵抗は少ないみたいで、燃費優先なんですね。

空走時、スピードメータの速度の落ちが、遅いので、停止時は、ブレーキを強めに踏み込む必要があります。


ま、今は、高速道路も走らないし、これぐらいが丁度良いのかも知れません。

プレマシーと比較すると、横幅が5㎝ほど短くなった以外は、ほぼ、サイズが変わらないです。







プレマシーは、Aピラーのところに小窓があって、死角が少なかったので、今回、右左折時には特に気を付けないと。。。

ということで、CRプレマシーとは、お別れに・・・。





結構、気に入っていて、1年2か月乗りました。

ありがとう!



2019年5月23日木曜日

2017年モデル GSX-S125 筑波山周遊パープルライン~湯袋峠

GSX-S125で、行ってきました~!

筑波山、、、の周辺、以前、セローで林道を散策したときに走った道、やっと探せました。

ご承知の通り、筑波山の周辺は、2輪車通行止めになってますけども、ここは、少しだけ、くねくねできます。

地図で見ると、フルーツラインとなってますけども、どうやら、パープルライン、が正しいみたいです。。。

パープルライン入口~フラワーパーク~つくばねオートキャンプ場~湯袋峠、とつないでください。

あとは、そのまま進んで、峠を抜けることができます。


まずは、常磐自動車道の土浦北IC近くの、コンビニを目指します。

そのままずばり、パープルライン入口交差点、がスタートです。





案内に、フラワーパークとありますので、そこを目印に。






小休憩です^^;





途中に、こんな看板があります。





で、途中に、オレンジのコンビニが見えたら、左に折れます。







ちなみに、2か月前に、このまま、パープルラインをまっすぐ行ったら、、、

あはは^^;





次に、峠の入り口は、このような感じになってますので、右折です。









後は、まっすぐ、道幅が狭くて、路面もあれているので、慎重に!

 🏍💨💨💨


そのまま通り抜けて、いつものベース基地、道の駅しもつま、へと向かいます。

田植えの終わった田園、新緑の筑波山、ナイスショットです。








いい感じで、タイヤの皮むきができました😊







この季節、気持ちいいですね!



2019年5月10日金曜日

1988年式 ホンダ BROS650 フロントフォークオーバーホール

さて、やっとこ、BROS650のフロントフォーク、オーバーホールをお願いしました。

右側に、点錆が出ているので、これが影響したのかも・・・?


いつもの、赤いお店です。





アップにしますと。





黒い、点々としたものと、おなじみの、わっか。。。



両側をオーバーホール、していただきまして、スッキリです。




RBさんは、フォークのインナーを研磨もしてくださるので、これで、しばらくは、様子見です。


そして、トップブリッジのキャップも、固着してるってことで、両側交換です。




当初見積もりより、5千円追加の、約2.5万円、、、

意外と、手間とお金がかかるこいつですけど、愛着が沸きますね😊





次は、チェーン&スプロケの交換になります。