当サイトのコンテンツの著作権は全てが、このブログの管理者に帰属します。記事の無断転載および画像の無断転載、画像のみのリンクは固くお断りします。

2017年3月29日水曜日

KARA 韓国デビュー10周年おめでとう

今日で、KARAが韓国でデビューしてから、10年になりますね!

10周年を迎えられて、嬉しいです^^

でも、、、

先月、ヨンジのバレンタインファンミがあったみたいですけど、ファンクラブからのメールが届かず、全然、知りませんでした・・・。

あと、昨年の12月に、ファンクラブ会員を更新したのですが、更新特典も、いまだに、届かず。。。

ファンクラブのコミュニティの書き込みを見ていると、更新のお知らせのハガキも、届いてないみたいですね~。

今年になってから、ファンクラブ事務局の運営が回っていないのかも知れません・・・。

おそらく、今年の夏には、ヨンジとDSPメディアとの、専属契約が切れて、KARAは、終わりになるんではないかと、推測しています。

昨年、妹分の、RAINBOWが解散して、ファンクラブも終わってしまったので、KARAも同じ道を辿るんだろうと思います。

今年の8月で、日本デビュー7周年なので、一つの区切りなのかな~?

寂しいですけど、仕方ないですね><

今日は、蔵出しの、ファンクラブ入会特典を、お見せしちゃいます。









ファンクラブ、今年で、5年目になるんですけど、一度、期限切れになってしまって、再入会しているので、これは、最初の時に貰った、クリアファイルです。

2回目は、なんだったかな~^^;


2017年3月26日日曜日

2009年式 カワサキ ZZR1400 デイトナUSB電源・マルチバーホルダー・レーダー探知機装着

お決まりの、USB電源、マルチバーホルダー、レーダー探知機を、デイトナ製で揃いました!

あと、スマホホルダーも、合わせれば良かったかな~?










ZZR1400のバッテリーへのアクセスは、車体右側の、中央パネルを外すと、現れました。

ボルト3か所を外します。




ストッパーが2か所で、はまっているので、手前側に、引き抜く感じで抜きます。



ちょっと、悩みましたが、マイナス側は、ボディーアースしてあるので、そちらのボルトを使いました。




こんな感じで、配線です。


車体側は、ハンドルの奥側を通して、バーホルダーの真ん中へ、コネクタが来るようにしました。




レーダーとスマホホルダーを取り付けて、完成です。




後は、ひとまず、マイクロコンパウンドで磨きました。

ツヤ具合が、各段に違いますね😊






鉄部のさび落とし、マフラーのシミ取りを、後日、行います。



2009年式 カワサキ ZZR1400 レンテックスポーツキャリア&GIVIモノロックケースE470取り付け

ZZR1400に、キャリアとトップケースの装着です。

キャリアは、ODAXというメーカーのレンテックスポーツキャリア。

トップケースは、W650に付けていた、モノロックケースE470を移設、ベースは余っていたもので、新品です。


まずは、グラブバーの取り外しと、シートロック部分の取り外しです。




それぞれ、ボルト、2ヶ所ずつ、外していきます。

シートロック部分の金具が、下側に付いているので、移動しないように、ゆっくりと外します。




付属のボルトに入れ替えて、キャリアを取り付けます。


テールカウルに干渉するので、両面テープで養生しました。



これで、出来上がりですが、キャリアのバーの間隔が空き過ぎで、、、ちょっと、悩んでしまい・・・。



ベースの装着は、仕方がないので、後ろ側は、余っていたステーを渡しました。




余っていた、カラーを4個使いました。



蓋をして、小さなネジを締めて、ベースは完成です。




ケースをカチッとはめて、一応、出来上がりです。




左右に、ぐらぐらしたので、増し締めしましたが、ステーは、ゴムを挟んだ方が良かったです。


何度か試走して、調整したいと思います!



追記)

サイレンサーバンド用のラバーが余っていたので、キャリアとステーの間に、嚙ませました。

長さ50cm、幅25mmなので、5分割にして、4本を使いました。




ちょっと、分かりづらいですけど、こんな感じになります。



これで、左右のグラグラが解消しました^^





2017年3月24日金曜日

2009年式 カワサキ ZZR1400 納車&ファーストインプレッション

先日、カワサキのZZR1400が納車となりました~^^

逆車の、おそらく、マレーシア仕様だと思われます。

80,000キロ走行で、エンジンから、ガシャガシャ音がしますが、まずまずの、コンディションだと思います。












もう、説明、不要ですね。

ABS付きの、後期モデルです。

水漏れがありってことで、待たされましたけど、整備も、きちっと、されています!


早速、高速道路へ、繰り出します。

右手にリニアな反応。

どのギア、どの回転からでも、ぐんぐん加速していきます。




追い越し車線を流れに乗って走っている分には、なんら、不安が無く、どっしりと、安定しています。

風圧があるので、スクリーンは、要交換と思っています。



タイヤのサイドは、まだ、いぼいぼが残っているので、前オーナーは、それほど、寝かしこんでいない様子。




センタースタンドと、アシストグリップが、マレーシア仕様みたいです?





外装の磨きと、ところどころ、錆が出ているので、磨き甲斐があります^^



サイレンサーがシルバーのままが、いいですね!

アイドリングがやや高めだったので、帰りに、RBへ寄って、1,400回転くらいに、下げてもらいました。


先日、CBR1000Fとは、お別れしてまして、今日は、W650と、ゼファー1100とも、お別れになってしまいました・・・。


















後日、追加で、ご報告します!


2015年式 スズキ アルトターボRS 納車&ファーストインプレッション

先日、スズキのアルトターボRSが、納車となりました~^^

新車と中古車と、めっちゃ悩んだんですけど、程度の良い、ブラックがあったので、決めちゃいました😊





カッコ、可愛い?^^

ブラックとレッドのツートンカラーが、めちゃくちゃ、シブいです!







画像だと、艶々に見えますけど、コキズ、洗車キズ、あります・・・。

ターボRSだと、ワークスには無い、可変ギアステアリングが付いていて、それが決め手となりました。

もちろん、5AGSを選択したので、ツートンカラーのある、ターボRSが魅力的でした。

乗り味は、まさに、私が求めていた、低中速域での、フィーリングが抜群です。

CVTだと、例えば、前車のヴェゼルだと、エンジン回転が、なかなか上がらずに、3千回転も回ると、けたたましい音がして、前に進まない印象がありました。

5AGSは、5速マニュアルのオートマって感じで、シフトチェンジの時に、間が開きますが、常用域で、3~4千回転くらい回るので、キビキビと走るには、最適だと思います。

足回りは、KYBが入っているらしく、固目ではあるものの、ショックを乗り越えるときでも、ドスンという感じは無く、トン、と、いなしてくれる感じです。

タイヤが、ブリヂストンのポテンザであることも、要因の一つに挙げられると思います。

ここ3台、スペーシアカスタム、ソリオバンディット、ヴェゼルと、CVTが続いていましたが、イマイチ、合わなかったかな~?

5速マニュアル+ターボ、がいいのかもです😊

燃費など、判明したら、再度ご報告いたします!