当サイトのコンテンツの著作権は全てが、このブログの管理者に帰属します。記事の無断転載および画像の無断転載、画像のみのリンクは固くお断りします。

2017年8月14日月曜日

KARA 日本デビュー7周年・ヨンジソロデビュー決定おめでとう!

過日、8月11日に、KARAの日本デビューから、7年が経ちましたね!

7周年、おめでとう!

移籍した各メンバー、まだ日本を向いていてくれて、ありがとう^^

そして、ファンクラブサイトに、お知らせとして、KARA(!)ヨンジのソロデビューが決定したとのことです!

8月26日に、韓国ソウルでの、バースデーファンミーティングにて、詳細が発表されるそうですよ😊

近ツリが、ツアーを募集してます。

行きたいところだけど・・・。

バレンタインファンミで、KARAと縁の深い、磯貝サイモンさんが、楽曲提供を約束したそうで、日本デビューもあるのかな~?

末っ子ヨンジも、KARAを卒業になるのか・・・?

26日、注目ですね。

twiceも、盛り上がって来て、また、K-POPブームが来るといいな~。。。

年に1回でもいいから、ホールでもいいから、KARASIA、また見たいです。


続報がありましたら、お知らせします^^



2017年8月7日月曜日

1999年式 ホンダ CBR1100XX 葛西臨海公園~東京ゲートブリッジ~京浜島

今回は、CBR1100XXで、京浜島へ、飛行機を見に、行ってきました~!





超小型ウェアラブルカメラのテストも兼ねてだったんですけど、クリップが分解してしまい、本体を紛失してしまいました・・・。

バイク動画、楽しみにしてたんですけどね。。。

また、作戦を練り直します。


まずは、首都高6号三郷線の八潮インターから、湾岸線葛西インターへ向かい、葛西臨海公園駅前で小休止です。




観覧車とヤシの木、いい感じですね!




R357を新木場で左に折れて、東京ゲートブリッジを抜けて、京浜島へ到着です。

早速、787が来ました😊







もう、大満足で!

あ、バイクブログでしたね^^;



ガードレールに、飛行機のモニュメントが!



折り返して、東京ゲートブリッジ手前で、撮影です。



壮観なたたずまいですね~。



風力発電の風車も、あちこちに!





往復3時間くらい、いい感じのプチツーリングになりました。



2017年8月4日金曜日

平成27年式 スズキ アルトターボRS HA36S PIAAスポーツホーン400Hz取り付け

HA36SアルトターボRSに、PIAAのスポーツホーンを取り付けです。

ここら辺、お年寄りが多いせいか?2車線の道路、右に行ったり左に行ったり、急な割込みなど、非常に多いです。

普段、めったなことで、ホーンは鳴らしませんが、純正ホーンが、あまりにも貧弱で・・・。

さすがに、軽自動車で、ツインホーンは恥ずかしいので、最近のトラック風に、やや低めの音程をチョイスしたみました。

PIAAスポーツホーン、実は、バイク用のシングルでして、、、





蓋が付いてます。



さて、純正のホーンと交換といきたいところだったんですけど、スペースが無く、断念・・・。

それに、バンパーを外さないと、ステーが外れない!





そこまで手をかけるのも面倒なので、フロント側から見て左側(以下、左側と略します)に、穴を発見!




取り付けるスペースもあったので、ここに、インストール決定です!





ひとまず、純正のホーンの中央にあるボルトを左に回して、やっと、配線のカプラーが見えてきました。

マイナス側はないので、おそらく、ボディアースかと思われます。




取り付けには、ちょっと横着をして、ミツバの、カプラー付き配線セットを!




カプラーにする意味が、あるんだろうか・・・?



そして、ボルトとワッシャーは、適当に^^;




位置の仮決め、微妙に、クリアランスあり^^;



あとは、本締めして、配線すれば、完了です。


カプラー側、カチッと。



アースは、近くにあった、アース用のボルトに共締めです。



できた~😊



「ピー」が「プー」になりました!

ひとまず、これで、安心です。




平成27年式 スズキ アルトターボRS HA36S 汎用デュアルカメラドライブレコーダー取り付け

HA36SアルトターボRSに、ドライブレコーダーの取り付けです。

ずっと、リアカメラのある、ドライブレコーダーが欲しいな~と思っていて、ピッタリの商品がありました!

もちろん、汎用の中華製なんですけど・・・。

フロントガラスにポン付けの、フロントカメラと2インチディスプレイです。

リアの映像は、右上4分の1に表示されます。




配線は、シガーソケット電源用ミニUSBとAV入力の2系統です。

適当に、這わせて、、、

リアカメラは、内側に取り付けです。




そして、これを忘れずに。



でも、外から、リアカメラが見えないのか、相変わらず、あおられますね~。。。




気付いた人は、グーンと、車間距離を空けます^^;

7千円くらいのものなので、コスパは高いですね!