当サイトのコンテンツの著作権は全てが、このブログの管理者に帰属します。記事の無断転載および画像の無断転載、画像のみのリンクは固くお断りします。

2021年1月12日火曜日

2012年モデル ホンダ スーパーカブ50 AA04 チューブタイヤ交換 6日目リアタイヤ外し

 続いて、リアタイヤ交換へと、進みます。

まずは、チェーンカバーを外して、ホイールを取り外す段取りを確認します。

カバーは上下に分割するので、小さいボルトを、4か所、外します。





ラチェットレンチが便利です。

リアも、2か所、外していきます。

  • リアドラムブレーキを留めているステーと、ケーブル
  • チェーンアジャスターのボルト、左右2箇所

まずは、リアドラムブレーキのステーは、ボルト脱落防止のピンが挟み込んであるので、こいつを、プライヤーで抜き取り、ボルトを外します。




ブレーキケーブルは前輪の時と同様に、ボルトの位置を覚えておいてから、抜き取ります。


続いて、チェーンアジャスターを左右2か所、これは、緩めるだけでOKです。





シャフトの右側がナットなので、こちらを、トルクレンチで、外していきます。

シャフトがクルクル回ってしまうので、スパナで抑えてあげます。





そうしますと、ホイールが動くようになるので、目いっぱい、前側に寄せてあげると、チェーンが緩みます。




ドライバーをひっかけて、リアサスのアームにひっかけておくと便利です。




これで、タイヤが、後ろ側に移動しますが、リアの泥除けが邪魔になって、抜けないので、スプロケット・ハブ、を取り外します。





内側に、カラーが付いているので、紛失しないように注意です。




それで、泥除けを避けるようにして、ホイールが抜けますので、反対側の、ドラムブレーキも外しておきます。




これでやっと、タイヤを外す準備ができました。

後は、前輪の時と同様に、エアを抜いて、ビード落としです。



バルブのポッチをスパナで押して、空気が抜けます。

ナットも外しておきましょう。


ビード落としは、両側、手で、バリバリ、剥がれます。




さて、リムプロテクターをかまして、タイヤレバー大で、グイっと。



この一撃で、チューブに穴が開いてしまいます。。。

3本、差し込んで、後は、ホイールを立てて、タイヤをずらすように、全体重をのせて、手の力も加えて、格闘すること、15分くらい・・・。





片側のリムが外れました。。。



反対側も、同様に、外していきます。



と、と、取れた~!



リアのホイールは、結構、錆び付いていて、酷いですね。。。



リムバンドを外して、ワイヤーブラシで、磨いておくと良いです。




ごしごし、錆びを落としていきます。




いや~、今日は、ここまで~。

7日目リアタイヤ交換完了、に続く。




0 件のコメント:

コメントを投稿