当サイトのコンテンツの著作権は全てが、このブログの管理者に帰属します。記事の無断転載および画像の無断転載、画像のみのリンクは固くお断りします。

2017年10月3日火曜日

1987年式 ヤマハ SRX400 日光いろは坂~奥日光ロマンチック街道

SRX400で、初めて、奥日光方面へ行ってきました!

15年前くらい?確か、通行止めになってて、、、


群馬県側、122号を北上です。

途中、以前にも行ったことのある、道の駅くろほね・やまびこ、にて休憩です。




スーパートラップマフラー、かなり、軽快な音を奏でます。


ハンドル回りは、こんな感じに落ち着きました。

ホルダー関係は、デイトナさんのパーツで、そろいましたね。





さて、いろは坂へと、入ってきました。

路面がところどころ、濡れていたのもあって、リアタイヤをロックさせたり、オーバーランしそうになったりで・・・。

やっぱり、排気量400㏄シングルエンジンは、それなりで、坂を上るのも、やっと、といった印象です。

2速、6000回転以上が、必要な感じです。

ハンドリングは、やはり、フロントが軽い感覚で。

着座位置の関係で、どうしても、リア荷重になってしまうので、やや、倒しにくい印象がありました。

下り坂なら、フロント荷重で、バッチリ、決まりそうです。


途中、いろは坂を登り切ったところの、明知平にて、休憩です。





ロープウェイ、懐かしいですね。







この、丸目ヘッドライトとハロゲンバルブ、そして、ウインカーポジションランプが、旧車を物語ります。

LED化は、似合わないかも?ですね!




今度は、いろは坂の終点、T字路を、左折。

中禅寺湖を左手に見ながら、戦場ヶ原~奥日光、日本ロマンチック街道へと、進みます。




実は、これが、最後のショット^^;

ここから、雨脚が強くなってきて、、、途中で、初のレインコート、登場です。

それに、平日にも関わらず、ずっと、クルマの後ろを走ることになり、そのまま、ふもとまで、降りてきてしまいました・・・。

途中のコーナーでは、オーバーランしそうなところもあったので、天気が良く、クルマがいなければ、そこそこのペースで走れて、楽しめたかもしれません。


道の駅白沢に寄って、赤城山のふもとを抜けてきました。

こちらは、アップダウンがゆるく、雨の中でも、そこそこ、楽しめました。

今度は、こちらを、攻めてみようかな😊

最後までご覧いただき、ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿