SRV250のテールランプ、ビニテで補強してあるし、リフレクターが無いしで、何とかしなきゃって思ってたんですけど、ようやく、よさげなのを、見つけました!
こちら↓
キタコの、Z2タイプ汎用テールランプです。
SRタイプとか、キャッツアイとか、丸形とか、色々、想像してみて、兄弟車のルネッサ風の楕円にしようかと、、、
まずは、純正がこんな感じになってます。
悪くはないんですけど、、、あれ?リフレクターが?
ナンバーフレームの下に、四角いのがぶら下がってるはずなんですけど・・・。
レンズと本体のところ、ゴムのパッキンなんですけど、ビニールテープで、水漏れ防止?処理をしたみたい。。。
さて、まずは、配線の確認ということで、SRV250のシートの外し方、分からず・・・?
調べてみると、左右リアサスペンションの付け根の、反対側、シルバーのボルトがそうでした。
後ろに引き抜く感じで、外れました。
テールランプへ延びるコードは、カバーがかぶってて、3本、カプラーで差し込まれています。
そして、テールランプを外していきます。
こちらの、2か所のボルトです。
外れまして、配線で、だらーん、となります。
それから、テールランプの上蓋を、ビス2か所で、外します。
上方に引き抜く感じで、コードが現れました。
さて、黒がアースですね。
ヤマハ特有の?
青:尾灯、黄:ストップランプ
ということが分かりました。
製品は、こんな感じで、意外と、でかいです^^;
裏側、ボルト3か所で止まるようになっていて、SRV250とは合わないので、、、
ま、ひとまず、1か所を止めて、後で考えます。
説明書が不親切で、しかも、黒コードが別に束ねてあったので、てっきり、黒がアースだと思ったんですが、違いました・・・。
今回、用意した、留め具と、カプラーは、こちらです。
純正の方は、コードをプッチンです。
Z2タイプテールランプは、オスの電極が、セットされています。
圧着ペンチで、ぐいぐいとやって、差し込みます。
赤→黄:ストップランプ
黒→青:尾灯
黒/白→黒:アース
が正解です!
仮止めして、動作確認、忘れずに。
下側が、透明になっているので、ナンバー灯になります。
さて、組付けて、こんな感じになります。
レンズの上側が、リフレクターにもなっています。
ナンバーステーも付いているので、純正のナンバーフレームを外して、ナンバーを取り付けて完了です。
この角度からだと、ちょっと、ツッパリ君みたいな?^^;
後日また、ご紹介しますね😊
0 件のコメント:
コメントを投稿